バックスイングは左側屈だけじゃないんだよ。右側屈もあるんだよ/側屈の誤解

2024/08/18
ゴルフスイングではよく、側屈の重要性が言われます。

バックスイングでは、左の側屈。
ダウンスイングでは、右の側屈。

【ここからは、前倒し系スイングの話】

実際は下記が正しい。

バックススイングでは、腰椎は左側屈。胸椎は右側屈。
ダウンスイングでは、その逆。

※胸椎の右側屈と、右肩甲骨の下方回旋(左肩甲骨の上方回旋)とは異なります。

すなわち、バックスイングでは、右と左の側屈の両方が入るのです。胴体の低いほうは、左。高い方(胸のあたり)は、右。
どちらの感覚を優先するかで、表現が異なってきます。
左側を意識するのであれば、腰~胸は狭くなり、胸~首は広くなります。

切り返し後は、胸椎は左側屈方向へ動くので、これを意識すると、あたかもクラブをかぶせるような感覚になります。これは手や腕で被せることとは異なります。しかし、この左側の胸椎を広がっている状態から、思いっきり狭くする(胸椎左側屈)動きは力を入れやすく、力強いスイングとなります。

そして、この胸椎の左側屈、腰椎の右側屈でもってダウンスイングすると、腰椎・胸椎の回旋動作が自動で入ります(カップリングモーション)。(=自動で脊椎が回旋しないと身体が壊れますので、自動で回旋する)。自然と身体が回った感覚となると思います。なので、上からたたきつけているけれど、身体(脊柱)もしっかり回るので、ダフりもせずインパクトできます。

下記の参考サイトに記載がありますが、脊柱が伸展*1しているか、屈曲*2しているかによって、カップリングモーションの動きが反対になるのがおもしろいです。

スタンス・姿勢によっても、適切な側屈タイプが異なるとみるか、適切な側屈を利用してスイングするのであれば、自ずと適切なスタンス・姿勢が決まってくる、とみるかは人によって解釈が違うでしょう。

このことは、この記事執筆時点(2024/8/13)で、インターネット検索しても、ゴルフ指導者の関連動画としては、言及しているサイト、動画は、下記のリョウカスイングゴルフさん以外はありませんでした(ただし部分的な言及のみです。)。

リョウカスイングゴルフ ローリーマキロイ選手のような沈み込みスイングができないのは本質を知らないからです

しかし理学療法士さんが、身体の動きを解説しているサイトには、たくさん記載があります。
下記が参考になるでしょう。
ただし、カップリングモーションは解明されていない面もあり、一部のサイトだけを盲信しないほうがよいでしょう。

ねじりで身体の連動を作ろう
コメントにもヒントがあります。

脊柱のカップリングモーションとは?

有料note
脊柱のカップリングモーションを運動療法に活かすコツについて!

Youtube
【今さら聞けない胸腰椎③】カップリングモーションについて(胸腰椎の関節運動学)[スキマ時間で学ぶ理学療法]

【スポーツ動作に多い『体幹の回旋』を紐解く】

体幹の捻りは腰じゃない!動きを解説してみた-Ryosuke Ito

*1 : 背筋を反っている

*2 : 猫背気味